フォロワー

2022年9月2日金曜日

京都美山高等学校 9つの日本初 その1

日本初のインターネット通信制高校
京都美山高等学校 9つの日本初 その1


京都美山高等学校インターネット通信制は、2003年日本で初めて本格的にインターネット教育システムを導入した、普通科の単位制・通信制高校です。
インターネット在学学習+スクーリング=単位認定


インターネットを利用することによって、PCを介して「自宅が教室になる」 環境を実現し、自宅にいながらの在宅学習が可能となりました。従来の通信教育では、郵便でのレポートのやり取りなど一方通行のスタイルが一般的でしたが、 本校では、多様なコミュニケーションツール を利用することで、インターネットを通じて教員と生徒が双方向で繋がり、パソコンにバーチャルな教室を実現しています。

また2019年度よりスマートフォンにも対応し、より勉強がしやすい環境となりました


教員が生中継で行う「」、生徒がいつでも自分の好きな時間に録画された授業を視聴できる 「ビデオ学習」、パソコンから提出できる「レポート」など、様々な最新の学習システムが統合 されたものが本校独自のインターネット教育システム(eラーニング)です。

さらに、このインターネット教育システムを導入することで、大幅なスクーリングの日数の軽減にも成功しました。 通常の通信制高校では週2、3回のスクーリング(面接授業)はよくあることですが、本校では、 「年間5回程度の日帰りスクーリング」という形態をとっています。

※スクーリング回数は変更されることもあります。

2015年度より広域制になり、京都府・大阪府だけでなく、滋賀県・奈良県・兵庫県・福井県の方も入学できるようになりました。 インターネットを利用した『遠隔授業』が中心なので、本校より離れた遠隔地でも充分就学が可能です。

本校はインターネット通信制のパイオニアとして、今後も、様々な事情を抱えた方々の『高校卒業』という夢を確実なものにするために全力を尽くしていきたいと思います。


京都美山高等学校
ご興味を持たれましたら、お気軽に一度下記までご連絡ください。

 

        〒602-0926 京都市上京区元真如堂町358
       フリーダイヤル:0120-561-380
        TEL:075-441-3401(代)  FAX:075-441-3402

 

 

自分のペースで学習できる

「卒業」できる通信制高校とは? 在宅学習の落とし穴

通信制高校をお探しの方の中には、すでに近くの通信制高校の説明会などに参加されている方も多いかと思います。職業柄、中学校の先生とお話をする機会が多いのですが、通信制高校への進学を希望する子たちは学校選びの際に

「とりあえず近くの通信制の説明会に参加して、雰囲気が良かったから」

「この中学校から進学している先輩が毎年いるから」

「学費が安いから」

など、消極的な選び方をしている子が多いと先生方はよくおっしゃっています。

 

また、それと同じ数だけ先生方からは

「無事に卒業までできた子はどれぐらいいるだろうか」

「昨年地元の通信制高校に行ったあの子はもう辞めているらしい」

などのお話も聞きます。

 

実は通信制高校全体で見た場合の卒業率はそんなに高くはありません。全日制高校の水準で卒業率を考えて進学をすると、思わぬところで挫折をして卒業が困難になる場合も非常に多いです。

 

では、通信制高校で卒業ができなくなる要因は一体なんでしょうか?

大きな要因としては以下の2点があげられます。

 

・在宅学習とは別に学校に登校して勉強しなくてはならない「スクーリング」に行けなくなった

・単位習得のための在宅学習をこなせなかった

スクーリングについては過去の記事に書いてありますので、今回は在宅学習の困難さについて京都美山高校の解決法を書いていこうと思います。通信制高校では在宅学習が中心となるため、自分のペースで学習できる反面、日頃の学習の習慣がなければ自分で学習を続けることが困難だともいえます。

 

京都美山高校では、この点を担任がサポートすることで解決しています。「インターネット通信制」である京都美山では、職員が生徒それぞれの学習状況を常に確認することができます。担任しているクラスの生徒の学習が全く進んでいなかった場合、電話やメール、家庭訪問などを行うことで学習するように個々に呼びかけを行っています。

https://stat.ameba.jp/user_images/20181003/15/miyama-rika02/46/48/p/o0836032114277334084.png

 

年度末になって「全く学習していないじゃないか!」と慌てるようなことがないように

担任による連絡・サポートを行うことで、本校の生徒はほとんどが3年で卒業しています!

https://stat.ameba.jp/user_images/20181003/15/miyama-rika02/cd/7d/j/o0230011614277333172.jpg

 

 

「もうずっと学校に通えていないので勉強の習慣がないけれど大丈夫だろうか…」

そんな悩みをお持ちの方はぜひ、京都美山高校へご相談ください!

 


▲まずは一度お気軽にご相談ください!▲

 

 

 

京都美山高等学校公式サイトへ
▲京都美山高等学校公式HPへ▲

****************************************************************************************
★★大阪からも通える通信制高校 京都美山高校★★
★大阪での通信制高校への転校、転入学、編入学、単位数、不登校、進路について…。
今、不安に感じられている事、何でもご相談ください★
****************************************************************************************

自宅訪問で個別相談を行っている通信制高校

自宅訪問で個別相談を行っている通信制高校です。

通信制高校への転入学、編入学は少し考えてはいるけど、
現在も特に具体的に進められないでいる…
、という方。

京都美山高校では、
自宅訪問での個別相談を行っています!


●一緒に学校へ見学に行くことが難しくてハードルだ…。
●引きこもり気味でなかなか外出自体が困難だ…。
●電車やバスなどに乗れなくて外出しにくい…。
●保護者の方の仕事が忙しくなかなか見学に行く時間が合わない…。


皆さま、それぞれご事情をお抱えかと思います。

ご自宅へお伺いしての、「自宅訪問相談」を実施しています。
ご都合の良い日時をお知らせください。


※ご自宅への訪問に差し障りがある場合、ご近所の喫茶店等での個別相談も実施しております。
※ご訪問させて頂ける範囲は「大阪府内」「京都府内」「滋賀県内」「奈良県内」「兵庫県内」「福井県内」となっております。
※お申し込みを頂きました後、担当者より確認のお電話を差し上げます。

ぜひ一度お気軽にご相談ください。
おうちまで伺います!
「ブログを見て」といつでもご相談ください☆彡



****************************************************************************************

★★大阪からも通える通信制高校 京都美山高校★★

★大阪での通信制高校への転校、転入学、編入学、単位数、不登校、進路について…。
今、不安に感じられている事、何でもご相談ください★

****************************************************************************************

2022年9月1日木曜日

自分のペースで学習できる

「卒業」できる通信制高校とは? 在宅学習の落とし穴

通信制高校をお探しの方の中には、すでに近くの通信制高校の説明会などに参加されている方も多いかと思います。職業柄、中学校の先生とお話をする機会が多いのですが、通信制高校への進学を希望する子たちは学校選びの際に

「とりあえず近くの通信制の説明会に参加して、雰囲気が良かったから」

「この中学校から進学している先輩が毎年いるから」

「学費が安いから」

など、消極的な選び方をしている子が多いと先生方はよくおっしゃっています。

 

また、それと同じ数だけ先生方からは

「無事に卒業までできた子はどれぐらいいるだろうか」

「昨年地元の通信制高校に行ったあの子はもう辞めているらしい」

などのお話も聞きます。

 

実は通信制高校全体で見た場合の卒業率はそんなに高くはありません。全日制高校の水準で卒業率を考えて進学をすると、思わぬところで挫折をして卒業が困難になる場合も非常に多いです。

 

では、通信制高校で卒業ができなくなる要因は一体なんでしょうか?

大きな要因としては以下の2点があげられます。

 

・在宅学習とは別に学校に登校して勉強しなくてはならない「スクーリング」に行けなくなった

・単位習得のための在宅学習をこなせなかった

スクーリングについては過去の記事に書いてありますので、今回は在宅学習の困難さについて京都美山高校の解決法を書いていこうと思います。通信制高校では在宅学習が中心となるため、自分のペースで学習できる反面、日頃の学習の習慣がなければ自分で学習を続けることが困難だともいえます。

 

京都美山高校では、この点を担任がサポートすることで解決しています。「インターネット通信制」である京都美山では、職員が生徒それぞれの学習状況を常に確認することができます。担任しているクラスの生徒の学習が全く進んでいなかった場合、電話やメール、家庭訪問などを行うことで学習するように個々に呼びかけを行っています。

https://stat.ameba.jp/user_images/20181003/15/miyama-rika02/46/48/p/o0836032114277334084.png

 

年度末になって「全く学習していないじゃないか!」と慌てるようなことがないように

担任による連絡・サポートを行うことで、本校の生徒はほとんどが3年で卒業しています!

https://stat.ameba.jp/user_images/20181003/15/miyama-rika02/cd/7d/j/o0230011614277333172.jpg

 

 

「もうずっと学校に通えていないので勉強の習慣がないけれど大丈夫だろうか…」

そんな悩みをお持ちの方はぜひ、京都美山高校へご相談ください!

 


▲まずは一度お気軽にご相談ください!▲

 

 

 

京都美山高等学校公式サイトへ
▲京都美山高等学校公式HPへ▲

****************************************************************************************
★★大阪からも通える通信制高校 京都美山高校★★
★大阪での通信制高校への転校、転入学、編入学、単位数、不登校、進路について…。
今、不安に感じられている事、何でもご相談ください★
****************************************************************************************

毎日通学しないでも卒業できる京都の通信制高校

毎日通学しないでも卒業できる京都の通信制高校があります!

安心した生活の中で、ストレスがかかりすぎないように高校卒業を目指したい!という方。

こころの健康状態(メンタルヘルス)上の問題で、
気分の不安定さから、学校に通う事がプレッシャーになっている方、
毎日かよわなくても卒業できる学校があります!


京都美山高校なら年間5~6回学校に来るだけで、
あとは全てインターネットを通じたパソコン上の学習で卒業が目指せます。

就学をあきらめないでほしい、それが京都美山高校の思いです。





毎日学校へ行かないといけないと考える事が大きな負担になっている方もいるのではないでしょうか。

就職や進学、資格の取得など将来を考える時に役立つタイミングも多くあるかと思います。


●学校へ行こうとすると、お腹や頭が痛くなったり、泣きたくなったり…。

●神経性の胃炎などがあり、人間関係でのプレッシャーが辛い…。

●拒食症、過食症などの摂食障害があり、体調が整わない…。

●気にしなくてもいいよと言われても学校へ行っていない自分が嫌…。

●集団行動やコミュニケーションが苦手でこの先ずっと通学できるか不安…。



そういった悩みを抱えておられる方はいらっしゃいませんでしょうか?
将来のために高校は卒業したいのでどうしても頑張りたい、でも頑張れるが不安でしかたない。
その悩みを抱え続けるのはとてもしんどい事ではないでしょうか。


通信制高校は、そういった方におすすめの学習形態ではないかと考えております。

京都美山高等学校はインターネット通信制高校(eラーニング)なので、
在宅での学習を中心に進めることができますので、マイペースに学びたいあなたを応援しています。


よければ一度、相談会や説明会にお越しください。



****************************************************************************************

★★大阪からも通える通信制高校 京都美山高校★★

★大阪での通信制高校への転校、転入学、編入学、単位数、不登校、進路について…。
今、不安に感じられている事、何でもご相談ください★

****************************************************************************************

スクーリングの日に京都観光をするのもいいですね

京都美山高等学校では2015年度より、広域制になりました。

京都府・大阪府以外に滋賀県・奈良県・兵庫県・福井県からの入学が可能です。

 

本校は京都の中心である京都御所から歩いて10分ほどのところにあります。


height=315

京都御所内にある京都迎賓館入口

 

静かな環境でスクーリングが受けられます。

スクーリングの日に京都観光をするのもいいですね。

 

ご興味を持たれましたら、お気軽に一度下記までご連絡ください。

 

        〒602-0926 京都市上京区元真如堂町358
       フリーダイヤル:0120-561-380
        TEL:075-441-3401(代)  FAX:075-441-3402

 

 

インターネットを利用した24時間学習可能な通信制高校

こんにちは!京都の通信制高校、京都美山高等学校です!!

京都美山高等学校では転校生を随時募集しています!

京都美山高等学校は不登校支援を目指す京都・大阪・滋賀・奈良・兵庫・福井から入学いただける広域制の通信制・単位制高校です。

インターネットを利用した24時間学習可能な通信制高校なので、入学時期の遅れを取り戻すことができます。

※ただし、卒業には合計74単位以上の習得・36ヶ月間の高校在籍が必要です。

 転入生 出願資格 
●現在高等学校に在籍しており、本校に転学を希望する者。(休学中の者も含む)
●京都府・大阪府・滋賀県・奈良県・兵庫県・福井県のいずれかに在住する者。
●本校の教育システムや教育方針を充分理解し、 予め入学相談(保護者同伴)を行った上で、本校で学ぶことを強く希望する者。
●パソコンが自宅にあり、且つ、本校の定めた『パソコンの必要環境』を満たしている者。


詳しい情報は公式HPからご確認ください


在宅学習で高校卒業なら、大阪・京都の通信制、京都美山高校へ。登校日数の少ない高校 転入学は随時受付け中です。

転校、転入学、編入学、単位数、不登校、進路について…。 今、不安に感じられている事、何でもご相談ください☆


▲ぜひ一度お気軽にご相談ください▲


京都美山高等学校公式サイトへ
▲京都美山高等学校公式HPへ▲


京都美山高等学校は、学校教育法第1条で定められている正規の高等学校です。
「サポート校」や「技能連携校」ではありません。

【京都・大阪・滋賀・奈良・兵庫・福井 の広域制 通信制高校】をお探しなら京都美山高等学校!インターネット通信制
〒602-0926 京都市上京区元真如堂町358
フリーダイヤル:0120-561-380
▲相談や説明会のご予約、何でも気軽にお電話ください!


【京都・大阪・滋賀・奈良・兵庫・福井 】が募集区域です。

学校に来るのは「年5回程度のスクーリング」と「定期考査」のみです

在宅で!通学で!自由にコースを選んで卒業できる!大阪の通信制高校   京都美山高等学校 は、 大阪 からも通学していただける京都市にあるインターネット通信制高校です。 本校の登校スタイルには 通わなくてもいい「在宅コース」と無理なく通える「通学コース」があります!   ★「在宅コ...